運動しましょう
- 瑞季 口田
- 5月4日
- 読了時間: 2分
板津中から徒歩7分、個別指導塾skyの口田です。
みなさん運動はしてますでしょうか?
私はジムに週1回いく程度なんですが、先日衝撃的なことを知りました。
記憶を司る脳の海馬は、心拍数の上がる運動をしないと1年後には1.4%縮小するらしいんです。
心拍数の上がるトレーニングをすると、なんと2%成長します。
WHOの定義は週に150分の軽いジョギングかウォーキング、もしくは75分の激しい運動だそうです。
できるかいそんなの!
私は本当に運動したくないんです。めんどくさいので。
でも命の危機を感じてから、ジムに行き始めたのですが、本当にめんどくさいです。
大阪万博にミライ人間洗濯機が展示されているらしいのですが、
ミライ人間運動機も作ってほしいです。
勉強がめんどくさくて宿題をやらない気持ちってこういうことですよね。
本当に痛いほどわかります。
でも運動も勉強もしなくてもいいんです。
しないこともできるんです。スマホでだらだらすればいいじゃないですか。
それでも私はジムに行きます。
長生きしたいからです。
あと、脳もでかくしたいからです。
やらなければならない。という強迫的なモチベーションではなく、
やりたい。という積極的なモチベーションを持ちたいです。
だからこそ、
しないこともできる。それでも私はこれを選ぶんだ。と、
自分に話しかけてください。
Kommentare